探偵の実際の仕事や、探偵となるにはどんなことが必要なのかを、探偵学校の講師がお伝えします!
探偵の仕事内容は?
探偵と聞くと、一般的には推理小説や人気アニメをイメージすることが多いのではないでしょうか。また、「実際にはどんなことをしているかわからない」というご意見もよくいただきます。 ご興味のあるみなさまに、探偵はどのような仕事をしているかをご紹介します。
STEP1
ご依頼者様から依頼を受ける

メールや電話(フリーダイヤル)から、
ご依頼者様のお悩みの相談をお受けします。

STEP2
相談内容から調査を実施する

ご依頼者様と契約書を交わし、調査を実施します。
ご相談内容によっては調査内容は様々です。

STEP3
調査結果をご依頼者様に報告する

調査した内容を、報告書としてまとめてご依頼者様に報告をします。
紙での報告書とDVDなどの動画を提出します。

STEP4
料金を頂く

報告書等を全て提出しましたら、
ご依頼者様から調査料金をいただきます。
探偵が行う調査内容
探偵が行う調査内容は、大きく分けて5つです。


浮気調査を中心に、ターゲットの行動を調査します。
他の異性がいないか?
会っていないときはどんな行動をする人なのか?
尾行を通して調べていきます。


行方不明者
初恋の人
恩師など…
居所がわからない人を探します。


この人と結婚して大丈夫かな?(結婚調査)
この人を雇用して大丈夫かな?(雇用調査)
など相手の素性を調査します。


法人や個人との取引を行う上で、
相手の信用について調査します。
主に財産状況などの調査です。


家や車などに、盗聴器・盗撮器が
仕掛けられている可能性がある場合など、
それを発見するための調査をします。
- 探偵の仕事内容は?
- 探偵になるために学ぶべきこと
- 探偵としての進路いろいろ
- 就職までの流れ
- 探偵学校マンガ その1
- 探偵学校マンガ その2